アフィリエイト広告を利用しています

北海道の見どころ

火山と森と湖が織りなす「阿寒摩周国立公園」

阿寒摩周国立公園(1934年12月4日指定) 森と湖、豊かな温泉、そして語り継がれるアイヌ文化。二つの大きな火山地形で、火山と森と湖の原始的景観が特徴の歴史ある国立公園は、マリモの生息地として有名な阿寒湖を中心としたエリアと、日本最大のカルデラ湖…

十勝平原サービスエリア(道東自動車道)

十勝平原SA 十勝平原サービスエリアは、道東自動車道上にあるサービスエリアで、無人で駐車場・トイレ・自動販売機・ドッグランしかなく、ガソリンスタンドや売店等の施設はありません。 期間限定の特設ブース 期間限定で芽室産食材を使った軽食や地元特産品…

泊村~エネルギーのふるさと

赤い部分が泊村です エネルギーのふるさと 泊村 泊発電所 泊発電所の再稼働に向けての安全審査について 原子力PRセンター「とまりん館」 泊村の観光スポット 鰊御殿とまり カブト岬(兜岩) 弁天島 法輪寺 茅沼炭鉱跡 泊村への移住について(ふるさと定住促…

西興部村~最先端を行く田舎

赤い部分が西興部村です 西興部村 西興部村よめるでしょうか。にしおこっぺと読みます。村に海はなく、興部川や藻興部(もおこつぺ)川沿いに農地があるだけで、大部分は山や丘など起伏に富んだ地形で、森林の育成に適した場所です。気温は一年を通して低温…

豊頃町~極寒の冬がおすすめ「ジュエリーアイス」

赤い部分が豊頃町です 豊頃町 豊頃町は、北海道十勝地方の東南端に位置する、農業と漁業を基幹産業とする町です。1897年に本町の開拓に大きな役割を果たした二宮尊親(二宮尊徳の孫)が福島県から興復社一行を率いて二宮地区に入植、時を前後して、町内各地…

名称変更を検討「北海道・北東北の縄文遺跡群」

2021年正式に世界文化遺産登録を目指している「北海道・北東北の縄文遺跡群」について専門家委員会が2019年11月28日に開かれ、そこで専門家の意見として「北海道・北東北」より「北日本」の方がわかりやすいということで変更を検討することになったようです…

北斗市~都会過ぎず田舎過ぎない

赤い部分が北斗市です 肥沃な大地と南北海道の温暖な気候に恵まれ、比較的暮らしやすい地域となっています。北斗市は、自然環境に恵まれ、大規模な農耕地と津軽海峡や函館湾に面しているため、海と大地の新鮮な食材があり、田舎過ぎず都会過ぎない、そういう…

北海道新幹線の総合車両基地がある七飯町について

赤い所が七飯町 北緯 41度53分43秒 東経 140度41分39秒 標高 78.33m 七飯町の基本情報 函館市の隣町「七飯町」は、全国で13番目、南北海道唯一の国定公園とった「大沼国定公園」をはじめとする観光地があり、北海道新幹線、新函館北斗駅からも近く、公共交通…

北海道遺産「上ノ国の中世の館」(上ノ国町)

上ノ国の中世の館 上ノ国町にある、夷王山と呼ばれる150メートルほどの小高い丘に「勝山館」という山城が築城されていました。これは松前藩の祖である武田信広という人物が1470年代に築いたものです。 武田信広は、1452年若狭(福井県)から陸奥田名部(青森県)…

標茶町 道東観光の中心

赤い場所が標茶町 標茶町役場 〒088-2312北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地電話:015-485-2111FAX:015-485-4111 多和平 地図で見てわかるように、標茶町は道東観光エリアの中心にあります。車で道東エリアを観光するならここを拠点にすると、ほとんどの観光…

美瑛町 美しい丘のまち

赤い場所が美瑛町 白金青い池 美瑛町は北海道のほぼ中央に位置し、ゆるやかな丘陵の上に畑が広がる雄大な風景はたびたびテレビやポスターにも使われています。美しい景観を次の世代に伝えるため「日本で最も美しい村」連合の取り組みも行っています。基幹産…

「内浦湾沿岸の縄文文化遺跡群(函館市・伊達市など)」(北海道遺産)

2021年7月27日のユネスコ世界遺産委員会で「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界遺産登録が決定しました。 室蘭市から函館の椴法華(とどほっけ)地区まで、内浦湾(噴火湾)とその周辺の沿岸地域では、縄文時代の貝塚や土器、骨角器などが数多く発見さ…

北海道の母なる川「石狩川」(北海道遺産)

石狩川河口 石狩川は北海道で最も大きな川で、長さは信濃川、利根川に次いで全国3位の268km、流域面積は利根川に次いで第2位の14,330㎢の川です。源は大雪山系の石狩岳で、上川盆地、空知平野・石狩平野を経て石狩市で石狩湾へと注ぎます。この間に上川地方…

富良野の特産物なら「フラノマルシェ」へGO

富良野 富良野には見どころがたくさんあります。どうせならお土産とか気にせずゆっくり観光していただきたい。そしてお土産はここ、「フラノマルシェ」でゆっくりと選ぶというのはいかがでしょう。 ここは地元の人にとっては「地元の食文化(食べること・作…

柳月「スイートピア・ガーデン」に行ってきました

「なつぞら」最終週を前に行ってきました。 柳月の看板 柳月スイートピア・ガーデン 柳月スイートピア・ガーデン基本情報 【住所】 河東郡音更町なつぞら1番地1 Google マップ 【営業時間】 夏期営業時間(4月中旬~11月上旬)店舗…午前9時から午後6時まで喫…

札幌市時計台 もう一度見直してほしい

「日本三大がっかり名所」とまで言われる札幌市時計台。確かに写真で見る時計台は周りの風景を写さないため、実際に行ってみてがっかりしてしまう人も多いでしょう。でも、この時計台を景色だけ見るのではなく、もっとしっかり見てほしい。中には資料館もあ…

北海道当麻町について イベントが多い活発な町

今回は当麻町を紹介したいと思います。当麻町は北海道でも有数の農村地域で、豊かな自然に囲まれています。農産物は、農作物が豊富で、未来の森林を作る活動も行っていて、伐った木は町内の住宅や公共施設などに有効活用されています。 赤い部分が当麻町です…

小樽観光の穴場「旭展望台」

旭展望台 観光バスでは行くことができないような細い道を車で登るとそこには小樽の町を一望できる旭展望台があります。 所在地 小樽市富岡2丁目 問合せ先 観光振興室 電話 0134-32-4111(内線266) ※冬期は、施設へ至る市道が通行止めになるため閉鎖 中央バ…

北海道新篠津村 福祉の村

赤い所が新篠津 新篠津村村役場〒068-1192 北海道石狩郡新篠津村第47線北13番地 TEL 0126-57-2111 FAX 0126-57-2226 新篠津村について 新篠津村は北海道石狩平野の西部にあり、農業が盛んな村です。石狩管内で唯一の村で、人口も管内最小となっています。 新…

北海道南幌町 子育て世代に優しい町

当ブログに「南幌町 移住」で検索してくる方が多いので、南幌町について詳しく紹介したいと思います。 南幌町について 南幌町の位置は上の地図の赤い所。 一般の交通機関を利用すると目安として、札幌市まで約50分・岩見沢市まで35分・千歳市まで約55分くら…

ゴールデンカムイに出てくる北海道のスポット(旅の終わり)第13巻から第14巻

ゴールデンカムイ第13・14巻 網走監獄 網走監獄 13巻では根室・北見も少し出てきていますが、ここはもう網走監獄でしょう。 博物館網走監獄 〒 099-2421 北海道網走市字呼人1-1 Google マップ 0152-45-2411 0152-45-2338 開館情報 年中無休ですが、時期によ…

ゴールデンカムイに出てくる北海道のスポット(旅の始まり)第7巻から第10巻

ゴールデンカムイ第7巻 勇払 勇武津資料館 ゴールデンカムイ第8巻 夕張 千鳥ヶ滝 夕張市石炭博物館 ゴールデンカムイ第9巻 月形 月形樺戸博物館 ゴールデンカムイ第10巻 旭川 さていよいよ旅の始まりです。 ゴールデンカムイ第7巻 勇払 最初に出てくる勇払は…

小樽駅から歩いて散策 私の好きな場所を紹介します

小樽は私の大好きな町。坂が多くて歩くとちょっと疲れるけど、ここは車ではもったいない。是非ゆっくりと歩いてほしいです。メイン通りではお目にかかれない不思議な空間が見つかるでしょう。ここでは小樽駅から程近く、歩いても疲れない場所を紹介していま…

ウトナイ湖・ウトナイ湖野生鳥獣保護センター

ウトナイ湖 ウトナイ湖 写真はずいぶん昔のものですが、晩秋のウトナイ湖、白鳥たちが飛来し、しばらく羽を休め、湖に繁茂している水草を食べていました。 ウトナイ湖は日本を代表する水鳥の中継地として、日本で4番目にラムサール条約登録湿地となっていま…

活火山「倶多楽」の一部「倶多楽湖(クッタラ湖)」

倶多楽湖 クッタラ湖 // クッタラ湖は登別温泉の近くにあるカルデラ湖です。透明度が高く、地図で見るとまんまる。 観光地としてはあまり知られていないのか、いつ行っても混んでいた記憶はありません。(実は観光シーズンに行ったことがないのも原因かもし…

襟裳岬の初日の出

襟裳岬 初日の出 襟裳岬の初日の出 今まで何度か初日の出を拝みに出かけてきましたが、襟裳岬の初日の出は最高でした。 目の前には雄壮な太平洋が広がり、屋外展望台から見る初日の出の眺めは、まさに絶景。強風と荒波に削り取られた岩々の先からのぼる日の…

プライバシーポリシー