アフィリエイト広告を利用しています

日本海が見渡せる石狩市の道の駅「あいろーど厚田」

【広告】

北海道の道の駅「あいろーど厚田」

f:id:Goldsky:20211126232906j:plain

道の駅「あいろーど厚田」

展望デッキがあり四方を見渡せば海の景色も山の景色も楽しめます。

 

基本情報

住所
〒061-3601 石狩市厚田区厚田98-2

Google マップ

TEL
0133-78-2300 
スタンプ押印時間
開館時間に同じ
※休館日は押せません
休館日
年中無休
※2階の飲食テナントは11/1~3/31まで冬季休業・3階屋外展望バルコニーは冬季間閉鎖
開館時間
4月1日~6月30日 9:30~18:00(飲食テナントは10:30〜16:00)
7月1日~8月31日 9:30~19:00 (飲食テナントは10:30~16:00)
9月1日~10月31日 9:30~18:00 (飲食テナントは10:30~16:00)
1月1日~3月31 10:00~16:00  (飲食テナントは10:30~16:00・2階テナントは休業
1階のトイレとベビーコーナー(授乳室)、駐車場は24時間
その他情報

24Hトイレ⭕ 

レストラン(食堂)など⭕ 

設備(バリアフリー等)⭕ 身障者用トイレ、オストメイト対応、授乳室&おむつ交換台、AED

EV充電スタンド⭕ 

車中泊🔺 マナーを守ってご利用ください。

その他 道の駅の道路を挟んで向かい側にも別館があります。もともとは「あいロード夕日の丘」というお土産などを販売している場所でしたが、今は道の駅別館となり、テラス席から海を眺められる場所となりました。

f:id:Goldsky:20211126232216j:plain
f:id:Goldsky:20211126232153j:plain
f:id:Goldsky:20211126232236j:plain
あいろーど厚田の主な設備

道の駅「あいろーど厚田」のおすすめ商品

3階建ての道の駅で1階には24時間トイレ、飲食テナント、地場産品販売コーナー、2階には、石狩産の食材を使用する飲食テナントがあり、3階は展望デッキとなっています。

地場産品販売コーナー

f:id:Goldsky:20211126233155j:plain
f:id:Goldsky:20211126233130j:plain
f:id:Goldsky:20211126233217j:plain
地場産品販売コーナー

店舗はあまり広くありませんが、商品は石狩にこだわったものが並んでいます。私のおすすめは「あつたの豚まん」。道産の食品を使った、手作りの餌と快適な飼育環境で健康に育った望来豚(もうらいとん)を使っています。ほかにも、望来豚を使った加工品はいくつかありますが、どれも格別です。道の駅と言えば北海道土産も結構並んでいますが、「あいろーど厚田」には北海道の定番土産はあまりなく、石狩の友好都市と言う事で沖縄県恩納村や、石川県輪島市の商品が並んでいました。写真に写っているキャベツは「札幌大球」。毎年10月下旬から11月初旬の2週間くらいしか収穫されない10キロ以上になる巨大キャベツです。

道の駅「あいろーど厚田」の飲食情報

一純

f:id:Goldsky:20211126233857j:plain

一純

厚田産そば粉を使ったニシンそばや、厚田産米を使ったおにぎり、にしんの刺身丼などとことん厚田にこだわったそば店です。券売機でメニューを選びます。店内はどちらかというと狭いのですが、明るく開放的なため窮屈感はありません。

テイクアウトコーナー

f:id:Goldsky:20211126235007j:plain

2階

フードコートとなっていて、広いイートインスペースは、全面ガラス張りで外の景色を眺めながら購入した商品を食べることができます。

f:id:Goldsky:20211126235127j:plain
f:id:Goldsky:20211126235233j:plain

LicoLico

北海道の旬の素材をたっぷり使ったジェラートです。ジェラートといってもクリーミーな食感で個人的には好みです。あまりジェラートを食べない私ですが、ここのジェラートはまた食べたい。

Bakery&PizzaHOME

厚田の素材を使ったピザと焼きたてパンのお店。ピザは注文を受けてから焼き上げるので、待ち時間があります。厚田区のブランド豚「望来豚」を使用した「望来豚スペシャル」はおすすめ。

石狩二三一

石狩のニシンを使用したバッテラのお店。看板メニューの「二三一バッテラ」。ボリュームたっぷりの脂ののったバッテラの中に数の子が入って歯ごたえもよくおすすめです。

道の駅「あいろーど厚田」のおすすめポイント

f:id:Goldsky:20211127001319j:plain
f:id:Goldsky:20211127001346j:plain
道の駅概要の看板と石狩観光地図

f:id:Goldsky:20211127001332j:plain

こんな自販機ありました

歴史・自然資料室「自然・歴史コーナー」

f:id:Goldsky:20211127000037j:plain
f:id:Goldsky:20211127000127j:plain
f:id:Goldsky:20211127000105j:plain
「自然・歴史コーナー」

厚田の自然や歴史、文化を紹介するコーナー。

展望デッキ

展望デッキからの景色は言葉で言うより写真で確認した方がわかりやすいでしょう。残念なのは写真がうまくとれていない事と、夕日がきれいなのに時間が早すぎて夕日の写真がないことです。ここからは海の景色と山の景色両方味わうことができます。

f:id:Goldsky:20211127000332j:plain
f:id:Goldsky:20211127000351j:plain
展望デッキからの景色

日本海オロロンラインの名所として定着しつつある「あいろーど厚田」。厚田漁港が近くにあるので、夏には朝市で買い物するついでに立ち寄ることもあります。厚田漁港の朝市は7時から14時までやっていますので道の駅の後、朝市で買い物というコースになります。ただ、ここからの夕焼けもおすすめで、朝市とセットというわけにはいきませんので、そこが悩ましいところです。

戸田城聖生家

f:id:Goldsky:20211127000623j:plain
f:id:Goldsky:20211127000610j:plain
戸田城聖生家

あいろーど厚田の建物の3階展望デッキから「恋人の聖地/厚田展望台」や「戸田城聖生家」などの観光スポットへ続く道があります。

厚田は戸田城聖さんが育った町で、創価学会戸田記念墓地公園もあります。ここは道内屈指の桜の名所として知られています

戸田記念墓地公園<桜について>

恋人の聖地(厚田展望台)

急な坂を登り切れば、北海道で最初に認定された「恋人の聖地」があり、風光明媚な景色が迎えてくれます。「愛の南京錠」を付けるスポットは愛のカギでいっぱい。見ているとこちらまで幸せになります。

厚田港朝市

展望デッキからみた朝市の場所は多分下の写真のところだったと思います。

f:id:Goldsky:20211127000501j:plain

あいろーど厚田から漁港まで約1キロ弱です。夏なら朝市の雰囲気を味わってゆっくりあいろーど厚田に向かい、周辺を散歩してみてはいかがでしょう。坂道は多いですがおすすめの散歩コースです。

goldsky.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー