観光地などの各施設は休業や短縮営業の場合があります。ご利用の際は、ご確認の上訪問してください。

「さっぽろホワイトイルミネーション」(2022年12月)

【広告】

日本夜景遺産にも登録されている「さっぽろホワイトイルミネーション」。最初はシンボルオブジェに取り付けられた1,048個の電球でした。たった1本のイルミネーションが、大通公園の冬の景色を一変しました。

このイルミネーションが冬の北海道の夜景を変えたように思います。今では北海道の冬の夜景には欠かせないものとなっているように思います。

「第42回さっぽろホワイトイルミネーション」

会  場
(1) 大通会場:大通西1丁目~大通西6丁目
(2) 第21回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo:大通西2丁目
(3) 駅前通会場:北4条~南4条、札幌駅前通中央分離帯
(4) 南一条通会場:南1条通(西1丁目~3丁目)
(5) 札幌市北3条広場(アカプラ)会場:北2条西4丁目及び北3条西4丁目
(6) 札幌駅南口駅前広場会場:北5条西3丁目
会  期
  •  大通会場(34日間)
    2022年11月22日(火)~12月25日(日) 
  • 第21回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(34日間)
    2022年11月22日(火)~12月25日(日) 34日間
  • 駅前通会場(82日間)
    2022年11月22日(火)~2023年2月11日(土・祝) 
  • 南一条通会場(113日間)
    2022年11月22日(火)~2023年3月14日(火) 
  • 札幌市北3条広場(アカプラ)会場(113日間)
    2022年11月22日(火)~2023年3月14日(火)
  • 札幌駅南口駅前広場会場(113日間)
    2022年11月22日(火)~2023年3月14日(火) 
看板

 2022年12月のイルミネーションをお届けします。

ミュンヘン・クリスマス市

ミュンヘン・クリスマス市

ミュンヘンについて

ドイツにあり、1972年に夏季オリンピックを開催した都市で、同じ年に札幌で冬季オリ
ンピックを開催し、共に大会を開催した縁から、姉妹都市として交流が続いています。

また、例年約600万人が訪れる世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」が開催されるほどビールのまちとして知られています。札幌も国内最大級のビアガーデンを開催しており、そういうところでもつながりを感じられます。

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

2002年から開催している冬のイベントで、クリスマス雑貨の店や、本場ドイツの料理やワインを楽しめる店舗が並びます。会場内のどこかにいるサンタクロースと記念写真も撮影できるなど、ミュンヘンの雰囲気を味わえます。

 

プライバシーポリシー